お知らせ・協会活動報告

no image

その他 会員向けのお知らせ

第14回沖縄活動分析研究大会

<主旨>活動分析研究会の目的は、『理学療法・作業療法・言語聴覚療法を必要とする方々への「環境・課題(対象)・文化の特性分析」を根幹とし、そして「解剖学・運動学・神経科学等の医学的分析、生態心理学等の種 ...

no image

お知らせ・協会活動報告 一般向け 会員向けのお知らせ 委員会

【会員からの感想】令和5年1月28日開催_倫理研修会

去った1月28日に倫理研修で半田前会長の2部構成講義がありました。 理学療法士歴50年の大先輩からエネルギー溢れる講義とこれからの理学療法の未来への提言をいただきました。先人の苦労や思いがあり理学療法 ...

no image

その他 一般向け 会員向けのお知らせ

令和4年度地域支援事業等市町村支援アドバイザリー事業専門職等研修

1.  日 時:令和5年2月26日(日)10:00~13:30 (受付9時30分より) 2.場 所:ノボテル沖縄那覇 地下Le Vent(ルボン) (沖縄県那覇市字松川40番地)※ハイブリッド開催 ※ ...

no image

会員向けのお知らせ 社会職能局

訪問現場で活かすフィジカルアセスメントのすゝめ ~訪問セラピストに求められる病態把握とリスク管理スキル~

内容:自分以外に医療者がいない中での判断など制約のある訪問現場でのフィジカルアセスメントについて、リスク管理やフィジカルアセスメントの基本、実際の現場で行っている方法や考え方について、事例紹介を交えな ...

no image

事務局 会員向けのお知らせ

[厚労省]臨床検査技師、衛生検査技師、理学療法士及び作業療法士の 登録済証明書の取り扱いについて

厚生労働省より、「臨床検査技師、衛生検査技師、理学療法士及び作業療法士の登録済証明書の取り扱いについて」に関する文書が発出されています。 主な内容としましては、国家試験合格後に電子申請が可能となるなど ...

no image

一般向け 会員向けのお知らせ

活かそう!拡げよう!みんなの介護予防〜今日から役立つ認知症プログラム〜

【趣旨】 ① 今後、後期高齢者が増えるとともに、「要介護認定者」「認知症高齢者」が増えると予想される。だれもが認知症になる可能性がある以上、認知症について正しく理解する必要がある。 ② 「認知症施策推 ...

no image

会員向けのお知らせ 教育学術局

【更新】専門・認定理学療法士に関する座談会を開催

更新に向けて取り組み始めていますか?特に学会発表、論文掲載が必須となっており、悩んでいる方が多いと思います。今回は更新に向けての相談、アドバイス、情報共有を目的とした座談会を開催します。 皆で話し合い ...

no image

その他 会員向けのお知らせ

第 5 回 SIGs 参加型フォーラム 2023

【SIG とは?】SIG Special Interest Group )とは、特定のテーマに興味・関心のある人々の集まりのことです。 ・神経理学療法学会SIGs では、神経理学療法の特定のテーマにつ ...

no image

その他 会員向けのお知らせ

日本物理療法合同学術大会2023

【テーマ】物理療法の評価と治療 -測る・理解する・変える‐ 【内容】本学術大会では、テーマを「物理療法の評価と治療-測る・理解する・変える-」と題しまして、物理療法を正しく選択・活用するための評価と治 ...

no image

一般向け 会員向けのお知らせ

RDD 2023 in OKINAWA~重度の難病患者支援の現状課題と解消に向けて~

テーマ:RDD(Rare Disease Day)は、世界希少・難治性疾患の日とされ、より良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上を目指します。 内容:重度の難病患者支援の現状課 ...

Copyright© 公益社団法人 沖縄県理学療法士協会 , 2025 All Rights Reserved.

proudly powered by medimarl