-
-
ハラスメント研修会開催のお知らせ
2025年2月18日UPNew・相手が傷つくからハラスメントになるわけではない。規範意識とルールの共有がないとハラスメントになるのだ。 ・コンプライアンスに関わるハラスメントと、働きやすさに関わるハラスメントをわけて考えないといけ ...
-
-
高校野球医療サポート サポーター募集_第72回沖縄県高等学校野球春季大会
2025年2月3日UP【日程】令和7年3月20日~4月5日/(平日を含む) 【サポート内容】各試合球場において医療サポートを行います。 【対象】大会参加者、及び関係者 【参加資格】沖縄県理学療法士協会会員 【申し込み方法】 ...
-
-
【事業報告】コンディショニング・リコンディショニングについて_公認スポーツフィジオ養成講習会(第7回)
2025年1月6日UP【開催日時】2024年12月19日(木)19時~21時 【会場】沖縄統合医療学院 【参加者数】39名(学生6名) 今回は、今年度予定している、公認フィジオ養成講習会の最後の講習会が開催されました。内容 ...
-
-
【事業報告】第4回Global step seminar
2024年12月24日UP【開催日時】2024年12月13日(金)19時~21時 今回は42名の参加申込み(内 17名県外会員)があり、参加者は39名(内 16名県外会員)にて、『NZラグビー・パラリンピック選手村での経験』と ...
-
-
【事業報告】BCP研修会_居宅通所支援事業部
2024年12月23日UP【開催日時】2024年11月28日(木)19時~ 19名(理学療法士会員 19 名)の方に参加していただきました。 今回一事業所の管理者を講師として招き、まずはBCPの概要を参加者で共有、その後実際に ...
-
-
【事業報告】足関節に対する理学療法_スポーツ事業部主催
2024年12月16日UP開催日時:2024年9月28日(土)14時~17時 会場:浦添総合病院 4F大ホール 今回、勉強会に参加させて頂き、いくつか重要なポイントを学びました。足関節捻挫はスポーツ障害の中で、最も一般的なもの ...
-
-
【事業報告】熊本交流試合大会高校野球医療サポート
2024年12月4日UP【開催日】2024年11月23日(土)・24日(日) 【会場】糸満市西崎球場 今回、西崎球場で熊本選抜との交流試合が3試合行われました。2011年から交流試合は始まり今年で第14回目を開催することがで ...
-
-
【事業報告】第49回高校野球1年生中央大会医療サポート
2024年12月4日UP【開催日】2024年11月9日・10日・16日・17日 【会場】タピックスタジアム名護・オキハム読谷平和の森球場・沖縄水産高校グランド 沖縄県高等学校野球連盟の一年生大会の地区予選で選ばれた、中央大会 ...
-
-
【事業報告】おきなわ国際協力・交流フェスティバル2024 ブース出展
2024年12月2日UP【開催日時】2024年11月24日(日)10時~17時 今回、初めてJICAフェスのボランティアスタッフをさせて頂きました。国際支援部の活動内容もわからず、楽しそう!新しい体験をしてみたい!と興味本意 ...
-
-
【事業報告】パラスポーツ分野における理学療法_第6回公認フィジオ養成講習会
2024年12月2日UP【開催日時】2024年11月19日(火) 【参加者】県内会員42名 学生4名 県外会員15名 今回は沖縄県士会の会員から世界大会を経験した2名の先生に、実際のトレーニングやコンディショニング、救急対応 ...