【開催日時】令和7年2月9日(日)
【会場】医療法人八重瀬会 同仁病院
今回、スポーツ事業部主催の公認スポーツフィジオ養成講習会の締めくくりとして、実技確認テストを開催しました。
今年度は全8回シリーズで1年を通して、理学療法士がスポーツ現場にて活躍するために必要な知識やスキル、理学療法士が現場に出ることの大切さについて講習会を開催してきました。その講習会を通して学んできた事の集大成として8回目に実技確認テストを開催しています。7回目までの講習会をすべて受講(昨年度の全受講者含む)された方が受験資格者となります、今回は離島も含めて16名の対象者がいました。
当日は、不足部分や危険行為等に対して、再テストという形でチャレンジしてもらい、実技後には良かった点や、改善点についてのフィードバックが行われています。そのため、受講者も真剣であり検定当日は会場は活気に溢れていました。その熱意もあり、無事全員合格となり公認のポロシャツと修了証を受け取ることができました。
来年度以降も継続する事で、県内で開催されるスポーツ大会での救護活動やトレーナー活動時に一緒に活動できる仲間を増やしていくと共に、職域の拡大にも繋げていきたいと思います。