-
-
JICA海外協力隊2023春募集オンライン説明会~分野別体験談発表会~リハビリテーション分野編
【日時】6月25日(日)10:00~11:30 【形式】オンライン(ZOOM ミーティング) 【参加費】無料 【参加方法】こちらから可能となっています。 ※上記リンクにアクセスいただき、カレンダー上の ...
-
-
社会職能局スポーツ事業部_救命講習
主旨:沖縄県理学療法士協会では、「高校野球の大会救護」や「スポーツ傷害予防教室」などを行っています。大会をサポートする際や予防教室をする上でも、有事の際の初期対応は、安全にスポーツを楽しんでもらうため ...
-
-
第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会
テーマ:STOP糖尿病重症化!歩く力は理学療法士が守る!歩ける足はチームで守る! 主旨:本学会が目指してきた糖尿病の重症化予防から合併症の対応まで、幅広く理学療法の役割を紡いでいくためには、若手育成の ...
-
-
令和5年度中部支部連絡会議
拝啓 台⾵⼀過の候、ますますご清祥の段、お喜び申し上げます。平素は当協会活動に格別のご⾼配を賜り、厚くお礼申し上げます。 皆様のご協⼒の下、昨年度は COVID‒19 の影響の中、模索しながらなんとか ...
-
-
日本神経理学療法 沖縄地方会に関する調査(webアンケート)
目的:本調査は、当該領域の実情および現状を把握するために、各施設に所属するスタッフ各個人のご意見をお聞かせいただくことを目的に実施するものです。つきましては、お忙しい中、誠に恐縮ですが調査の趣旨をご理 ...
-
-
令和5年度スポーツ事業部公認サポーター養成講習会 第2回(全7回シリーズ)
テーマ:テーピング〜⾜関節〜 日時:7⽉11⽇(⽕)19時30分〜21時30分(受付19時00分〜) 開催方法:中頭病院(対⾯)・オンライン併⽤のハイブリット ※宮古・⽯垣はサテライト会場あり 対象: ...
-
-
第⼀回沖縄県野球肘検診※募集要項※
◯期⽇:令和5年9⽉3⽇(⽇) ※協⼒申し込み期限:令和5年8⽉6⽇(⽇) ◯会場:友愛医療センター、中頭病院(2会場同時開催予定) ◯時間:午前中を予定 ◯実施内容:【コメディカル】 ・可動域、柔軟 ...
-
-
骨盤内圧が骨盤底筋にもたらす影響
テーマ:ウイメンズヘルスのためのオンラインセミナー(※アーカイブ配信あり) 内容:横隔膜の科学・腹腔内圧と骨盤底筋・症例紹介 開催日時:〈リアルタイム〉2023 年 7 月 21 日(金) 19:0 ...
-
-
糸満支部勉強会
勉強会の主旨:1つのテーマを参加者みんなで考えていく参加型の少人数勉強会です。臨床の場面を想定した内容で、意見交換を交えた実技主体で展開します。若手の活躍をサポートするメンバーが皆さんの参加を待ってま ...
-
-
ハンセン病の医療に関する研修会~地域でのケアについて~
1.日 時:令和5年6月28日(水) 午後7時00分~9時00分 2.場 所:那覇市医師会・4階ホール(那覇市東町26-1) 3.内 容:司会:那覇市医師会常任理事 喜納 美津男 先生 (1). 講話 ...