- 
					
						
																	  
- 
				
	
	お知らせ・協会活動報告 一般向け 会員向けのお知らせ 教育学術局 【事業報告】姿勢運動制御から脳卒中リハを再考する 〜体幹と股関節の関係〜_理学療法講習会【開催日時】令和7年7月13日(日)10:00~16:00(9:30~受付) 【会場】下地診療所通所リハビリセンター 今回、脳卒中分野において臨床・教育・研究など多岐にわたりご活躍されている、森髙良樹 ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
	
	お知らせ・協会活動報告 一般向け 会員向けのお知らせ 地域局 【事業報告】沖縄県立図書館_理学療法月間2025【開催日時】令和7年7月2日(水)~28日(月) 【場所】沖縄県立図書館 このたび、沖縄県立図書館にて理学療法および理学療法士の活動に関するパネル展示を実施できたことを、大変光栄に思います。公共の場で ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
	
	お知らせ・協会活動報告 一般向け 会員向けのお知らせ 社会職能局 【事業報告】第107回全国高校野球選手権沖縄大会医療サポート【開催日】令和7年6月14日(土)~7月13日(日) ※全12日間のサポートで延べ53試合(1試合は継続試合)全てサポートを行い、参加した会員は延べ69名(公認サポーター20名、サブサポーター18名: ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
	
	お知らせ・協会活動報告 一般向け 会員向けのお知らせ 社会職能局 【事業報告】スポーツ傷害予防_公認スポーツフィジオ養成講習会【開催日時】令和7年7月24日(木)19:30~21:30 【会場】ハイブリッド開催 【参加人数】県内会員35名、スポーツ事業部3名(牧門、座波、新垣、西原、知花)、学生11名:合計50名 第3回スポ ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
	
	お知らせ・協会活動報告 一般向け 会員向けのお知らせ 社会職能局 【事業報告】出前講座_嘉手納中学校にて開催【開催日時】令和7年7月28日(月)9:00~11:00 【会場】嘉手納中学校 令和7年度2回目の出前講座は、嘉手納中学校の女子バレーボール部の選手、先生、保護者の方に対して実施しました。講師は沖縄統 ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
	
	お知らせ・協会活動報告 その他 一般向け 会員向けのお知らせ 【事業報告】宮古支部新人異動会員歓迎会【開催日時】令和7年5月31日(土)18:30~20:00 【場所】地鶏と島野菜 粋蓮(宮古島市平良字下里545-2 与古田ハイツ 103) 去る5月30日に宮古支部新人異動歓迎会を開催いたしました。 ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
	
	
				痙縮治療と急性期リハビリテーションの重要性_沖縄県リハビリテーション医学会・協会内容:急性期病院におけるリハビリテーションの実際と、痙縮治療の重要性に関して紹介するとともに、琉球大学病院の今後の取り組みにも触れる。 テーマ:急性期における痙縮治療について 【開催日時】令和7年9月 ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
	
	
				【事業報告】査読者意見交換・講習会_第26回沖縄県理学療法学術大会【開催日時】令和7年6月28日(土)10:00~12:00 【会場】沖縄リハビリテーション福祉学院 今回、査読者意見交換会を対面開催(離島・県外会員のみオンライン開催)で実施した。対面21名、オンライ ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
	
	
				【事業報告】参加報告会_世界理学療法連盟学会2025【開催日時】令和7年7月13日(日)9:00~12:00 【開催方法】ハイブリッド開催(対面:大浜第一病院、オンライン:zoom) 世界理学療法連盟学会2025 東京(以下、WPTC)に沖縄県理学療法 ... 
- 
					
						
																	  
- 
				
	
	
				症例検討会を開催します!発表者も大募集!!_居宅通所支援事業部沖縄県内の通所・訪問リハ等で活動されている理学療法士の方々へ、症例検討会の発表者を募集します。日々の実践から得た気づきや工夫を、仲間と共有し、共に学び合いましょう。発表はハイブリッド形式を予定しており ... 
 
   						               		  
																