お知らせ・協会活動報告 会員向けのお知らせ

令和7年度 新たな地域医療構想に関する講演会

2025年11月7日

新たな地域医療構想に関する講演会の開催について

沖縄県は、地域医療構想の実現に向けて、県医師会と協力し「医療機能の分化・連携推進事業」を進め、回復期病床の実態調査を実施しています。

この取り組みの一環として、調査結果の報告と、来年度の新たな地域医療構想の策定に向けた講演会を開催します。

講師には、地域医療構想の第一人者である 福岡国際医療福祉大学の松田晋哉先生 を招き、これからの地域医療の方向性について講演が行われます。

県内の医療関係者が集まり、構想の課題共有や意見交換を行う場として企画されています。
詳細は県医師会の案内をご確認のうえ、参加をお願いします。

開催日時

令和7年 11 月 26 日(水) 19:00~21:00

 

会 場

沖縄県医師会館3階ホール(WEB 配信併用)

 

対象者

地区医師会、県内医療機関の管理者、事務部管理職員、地域連携室の職員、各市町村等

 

報告

令和6年度地域医療構想の推進に向けた医療機能分化に関する調査結果報告
医療機能分化検討会議 作業部会長 崎間 洋邦

 

講演

新たな地域医療構想について(仮)
福岡国際医療福祉大学 ヘルスサービスリサーチセンター 所長 松田 晋哉

申込URL

https://forms.gle/fQ2JGRoXvNDy7rsD9

申し込みをする

PDF資料

01【県事務連絡】開催案内(関係各位)

02【県医師会】開催案内(施設長宛て)

お問い合わせ

沖縄県保健医療介護部
医療政策課 担当:ナガハマ
TEL:098-866-2111
Mail:yamadmkk@pref.okinawa.lg.jp

求人情報一覧を表示

SNSからも情報発信しています。

公式SNSからは最新情報を発信中!

-お知らせ・協会活動報告, 会員向けのお知らせ

Copyright© 公益社団法人 沖縄県理学療法士協会 , 2025 All Rights Reserved.

proudly powered by medimarl